バーニャカウダ*
2015-07-13 21:08:41
カテゴリ | 新着情報
こんにちは!!
はじめまして、スタッフの山田です。よろしくお願いします。
今回は女性から大人気バーニャカウダを紹介したいと思います!!!
モヨリノは野菜にすごくこだわっていて
近隣の契約農家さんから新鮮な無農薬野菜を中心に
形も色も大きさも違う旬の野菜がたくさん届いていて
日によって野菜が違うので、いろんな野菜を
食べ、知ることができるところも魅力です!!
最近では、黄色と緑のズッキーニやトマト
ヴァイオレット(紫色の大根)やきゅうりが
たくさん届いてます~!!
届いてビックリしたきゅうりの写真がこちらです↓↓右が普段スーパーでみるきゅうりです!!左は見てもわかるようにとても大きいですよね~!!
大きい分シャキシャキしてて食べごたえ抜群です!!!!!!
みなさん「バーニャカウダ」の名前の由来ご存知ですか?
バーニャカウダはもともとイタリア・ピエモンテ州を代表する
料理でピエモンテ語で「バーニャ」 は「ソース」 「カウダ」は「熱い」と
意味するそうですよ!
名前にもなるソースにももちろんこだわっています!!
真っ白いソースには、牛乳だけではなく隠し味に
クリームチーズもはいって濃厚でクリーミーです。
よかったらたべにきませんか?